2020/11/22
vol.177 ロスチャイルド&ロックフェラーが緊縮財政の枢軸なのか? ★後編★
本日もお越しいただき
ありがとうございます
友資です
後編は麻生財務大臣や黒船のペリーとのロスチャイルドの関係性だったり、
そのロスチャイルドが567を予見していたかのような特許を、
2015年に取得しているお話をしました。
vol.177
ロスチャイルド&ロックフェラーが緊縮財政の枢軸なのか?
★後編★

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
「MMT」から読み解くアースフルネスのコーナーでした
今日も
ありがとうございました
ありがとうございます
友資です
後編は麻生財務大臣や黒船のペリーとのロスチャイルドの関係性だったり、
そのロスチャイルドが567を予見していたかのような特許を、
2015年に取得しているお話をしました。
vol.177
ロスチャイルド&ロックフェラーが緊縮財政の枢軸なのか?
★後編★

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります
人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
「MMT」から読み解くアースフルネスのコーナーでした
今日も
ありがとうございました
- 関連記事
-
-
vol.179 竹中平蔵は本当にMMT(積極財政)にピボットしたのか? 2020/12/03
-
vol.178 積極財政がもっとも似合う民族こそが日本人 2020/11/26
-
vol.177 ロスチャイルド&ロックフェラーが緊縮財政の枢軸なのか? ★後編★ 2020/11/22
-
vol.176 ロスチャイルド&ロックフェラーが緊縮財政の枢軸なのか?★前編★ 2020/11/20
-
vol.170 芸能人は、今こそ理論(MMT)武装し立ち上がるべき! 2020/10/22
-
コメント