2020/01/11
vol.102 日本は「平和ボケ」しているのではなく「ボケ」ている
本日もお越しいただき
ありがとうございます
友資です
新しく動画を投稿しました
今回は三橋貴明さんのブログ記事
「万国の万国に対する闘争」を読み上げながら
地球上すべての人間が「平和」であることの難しさと
現実的で実際的な「平和」を考える重要性を
お話ししてみました
vol.102
日本は「平和ボケ」しているのではなく
「ボケ」ている

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
「歴史」から読み解く
アースフルネスのコーナーでした
今日も
ありがとうございました
ありがとうございます
友資です
新しく動画を投稿しました
今回は三橋貴明さんのブログ記事
「万国の万国に対する闘争」を読み上げながら
地球上すべての人間が「平和」であることの難しさと
現実的で実際的な「平和」を考える重要性を
お話ししてみました
vol.102
日本は「平和ボケ」しているのではなく
「ボケ」ている

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります
人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
「歴史」から読み解く
アースフルネスのコーナーでした
今日も
ありがとうございました
- 関連記事
-
-
vol.102 日本は「平和ボケ」しているのではなく「ボケ」ている 2020/01/11
-
vol.95 自虐史観と聖戦史観とを超えていくためにも「政権交代」は必須 2019/12/29
-
コメント