2019/05/02
vol.45 穏やかな認知症を迎える方法 前編
本日もお越しいただき
ありがとうございます
新しく動画を投稿しました
「令和」初動画の今回は
介護事業所で様々な認知症高齢者と接してきた経験と
ここ最近テーマとして取り上げる機会が多い
父母性とを結びつける試みをした動画です
前編後編に分けて
お話させていただきました
おまけ動画として
コザクラインコのどりちゃんの
初フライト動画もアップしましたので
GW中の息抜きとして
もしよければ楽しんでください^^
コザクラインコの生後初フライトの瞬間
vol.45
穏やかな認知症を迎える方法 前編

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります(^^

人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
質問やご意見など
youtubeからでも
ブログからでも
お待ちしております
アースフルネス的健康法のコーナーでした
今日も
ありがとうございました
ありがとうございます
新しく動画を投稿しました
「令和」初動画の今回は
介護事業所で様々な認知症高齢者と接してきた経験と
ここ最近テーマとして取り上げる機会が多い
父母性とを結びつける試みをした動画です
前編後編に分けて
お話させていただきました
おまけ動画として
コザクラインコのどりちゃんの
初フライト動画もアップしましたので
GW中の息抜きとして
もしよければ楽しんでください^^
コザクラインコの生後初フライトの瞬間
vol.45
穏やかな認知症を迎える方法 前編

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります(^^
人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
質問やご意見など
youtubeからでも
ブログからでも
お待ちしております
アースフルネス的健康法のコーナーでした
今日も
ありがとうございました
- 関連記事
-
-
vol.63 「ノン除菌」&「ストレス菌」が人を健全健康にする 前編 2019/06/13
-
vol.46 穏やかな認知症を迎える方法 後編 2019/05/04
-
vol.45 穏やかな認知症を迎える方法 前編 2019/05/02
-
vol.40 うっかり絶飲絶食禊修行「最終日」オートファジー体験記 5/5 2019/04/22
-
vol.39 食べても食べなくてもそれが「人生」オートファジー体験記 4/5 2019/04/20
-
コメント
承認待ちコメント
2021/10/22 07:17 by 編集
承認待ちコメント
2021/02/13 00:31 by 編集
承認待ちコメント
2020/10/05 21:45 by 編集
承認待ちコメント
2020/04/30 18:31 by 編集
承認待ちコメント
2020/02/04 10:44 by 編集
承認待ちコメント
2019/09/24 03:27 by 編集
なおたんさん
定年後に発症ということは、
まだかなりお若いですし、
単刀直入に申し上げて、
お世話していくとなると、
それなりの覚悟がいるかと思います。
きれいごとだけでは片付かない場面にも、
たくさん遭遇することになると思います。
何か困ったことなどありましたら、
ご一報くださいね^^
直接的にぼくが何かできるわけではないのですが、
何かお力になれることもあるかもしれません。
2019/05/06 23:58 by 友資 URL 編集
うーん(。´・ω・)?
これは 介護に携わる友資さんだからこそ
気付けるお話しですね
アタシも幸せなボケ方したいなぁって動画を拝見しながら思ったけれど・・・
できる事なら ボケる前に誰にも迷惑かける事のないうちに生涯を終えたいと思いますね(^_-)-☆
実際 義父との同居中ですが
今後このような状況になった時にお世話できるか考えさせられました
きっと 旦那様は仕事があるしアタシがお世話する事になるだろうと思っています
こーいう問題って実際にその状況になってからだとパニックになってしまいそうな気もしているアタシです!
だからこそ 少しでも知識を入れておく事は大事なんだろうなぁって感じました♪
2019/05/06 20:59 by なおたん URL 編集