2019/04/30
vol.44 母性は感情(真善美)をつかさどる
本日もお越しいただき
ありがとうございます
新しく動画を投稿しました
今回の動画は
この世に生を受け
これを味わわなくて
何を味わうのかという
人間に最不可欠な「感情」という要素を
「父母性のものさし」で定義する
試みをしました
vol.44
母性は感情(真善美)をつかさどる

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります(^^

人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
質問やご意見など
youtubeからでも
ブログからでも
お待ちしております
「父母性の両翼」とはなにか?のコーナーでした
今日も
ありがとうございました
ありがとうございます
新しく動画を投稿しました
今回の動画は
この世に生を受け
これを味わわなくて
何を味わうのかという
人間に最不可欠な「感情」という要素を
「父母性のものさし」で定義する
試みをしました
vol.44
母性は感情(真善美)をつかさどる

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります(^^
人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
質問やご意見など
youtubeからでも
ブログからでも
お待ちしております
「父母性の両翼」とはなにか?のコーナーでした
今日も
ありがとうございました
- 関連記事
-
-
vol.173 勝ち負けだけにこだわると「山本太郎」は見えない ★大阪都構想を終えて★ 2020/11/05
-
vol.76 れいわ新選組 山本太郎はヒトラーか? 2019/07/30
-
vol.44 母性は感情(真善美)をつかさどる 2019/04/30
-
vol.42 人生の成功者は二人三脚の成功者 後編(男性編) 2019/04/26
-
vol.41 人生の成功者は二人三脚の成功者 前編(女性編) 2019/04/24
-
コメント
なおたんさん
うちの息子は自己管理能力が低すぎて、
中2になってもスマホを持つことができません笑
平成どころか昭和の連絡手段で友達と遊んでますね笑
「情」がスピノザ哲学だったり、
数学の世界にも結び付いていくのです、
なかなかエキサイティングですよ^^
2019/05/01 17:22 by 友資 URL 編集
友資さん おはようございます♪
アタシのスマホは検索履歴が残らないので
不思議だったので今朝聞いてみました!
そしたら「ママのTwitterを見てYouTubeで検索して見てみたら
オススメ動画に上がってくる様になったからたまに見てる」って言っていましたよ(笑)
子供の行動って面白いですね(*´ω`*)
「情」にまつわるお話し これから面白くなるのですね
楽しみにしています♪
2019/05/01 10:44 by なおたん URL 編集
なおたんさんこんばんは^^
どうして知ってるんだろう。
なおたんさんのスマホをいじったりして、
検索履歴から出てきたんでしょうかね^^
この「情」にまつわるお話は、
これからいろいろと面白い方向に展開していったりもするので、
ぜひとも楽しみにしていてください♪
新元号名に関しては素直に喜べない部分もありますが、
いつまでもそんなこと言っていても仕方ありませんね。
令和の時代もお世話になります。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
2019/05/01 00:08 by 友資 URL 編集
お疲れさまです(*´ω`*)
まずは ビックリするお話しですが・・・
アタシが友資さんの動画を拝見している時に
末っ子のきゅーたん(小4)がやってきて
「ママ またその人の動画見てるの?」
「オレも知ってるよ!見たことあるもん!」
って言って立ち去っていきました(゚Д゚)ノ
思わず (゚д゚)!えっ!ってなっちゃいました(笑)
その後 アタシも何も言わなかったけれど
そんな事もあるんだなぁって嬉しくなっちゃいました(´∀`*)ウフフ
「情」に「感」が加わり「感情」素敵です!
明日から「令和」になるけれど
アタシのペースで人生味わいながら
歩んでいこうと思います(^_-)-☆
これからも「アースフルネス」全力で応援しています!
いつも「学び」のお話しありがとデス♪
2019/04/30 21:33 by なおたん URL 編集