2019/04/14
vol.36 うっかり絶飲絶食禊修行 オートファジー体験記1/5
本日もお越しいただき
ありがとうございます
新しく動画を投稿しました
今回から全5回に渡って
ぼくの絶飲絶食禊修行の体験談を通じた
ファスティングやオートファジーの効能
さらには科学では説明がつかない
人体に秘められた神秘や
「食」が「社会問題」のみならず
「宇宙の法則」や「スピリチュアル」的な要素にまで繋がっていくお話
そして本当の意味での「健康」とは何か?を
お話していきます
vol.36
うっかり絶飲絶食禊修行
オートファジー体験記1/5

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります(^^

人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
質問やご意見など
youtubeからでも
ブログからでも
お待ちしております
アースフルネス的健康法のコーナーでした
今日も
ありがとうございました
ありがとうございます
新しく動画を投稿しました
今回から全5回に渡って
ぼくの絶飲絶食禊修行の体験談を通じた
ファスティングやオートファジーの効能
さらには科学では説明がつかない
人体に秘められた神秘や
「食」が「社会問題」のみならず
「宇宙の法則」や「スピリチュアル」的な要素にまで繋がっていくお話
そして本当の意味での「健康」とは何か?を
お話していきます
vol.36
うっかり絶飲絶食禊修行
オートファジー体験記1/5

下のブログランキングを
クリックいただけましたら
活動の励みになります(^^
人気ブログランキング
また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます
質問やご意見など
youtubeからでも
ブログからでも
お待ちしております
アースフルネス的健康法のコーナーでした
今日も
ありがとうございました
- 関連記事
-
-
vol.38 人は「食」のみにて生きるにあらず オートファジー体験記 3/5 2019/04/18
-
vol.37 「死」と隣り合わせの状況に「真実」を見た男たち オートファジー体験記 2/5 2019/04/16
-
vol.36 うっかり絶飲絶食禊修行 オートファジー体験記1/5 2019/04/14
-
友資流★歯のメンテナンスと病のホリスティック性 2018/11/09
-
「虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治せる」小峰一雄 後編 2018/11/08
-
コメント
承認待ちコメント
2022/01/16 07:44 by 編集
承認待ちコメント
2021/10/20 19:05 by 編集
承認待ちコメント
2021/10/14 03:25 by 編集
承認待ちコメント
2021/05/02 10:25 by 編集
承認待ちコメント
2021/02/01 13:18 by 編集
承認待ちコメント
2021/01/05 14:23 by 編集
承認待ちコメント
2020/10/25 23:22 by 編集
承認待ちコメント
2020/09/12 16:35 by 編集
承認待ちコメント
2020/08/19 20:22 by 編集
承認待ちコメント
2020/08/18 23:20 by 編集
承認待ちコメント
2020/08/05 22:31 by 編集
承認待ちコメント
2020/04/27 07:55 by 編集
承認待ちコメント
2020/01/08 17:40 by 編集
なおたんさん
興味を持ってくださってありがとうございます^^
5回に分けても1回目は20分のボリュームになってしまいましたが、
見てくださった方が笑ってくれてるとうれしいです。
2回目からは笑えるというよりは不可思議な、神秘的なお話に移行していくことになります。
人間には因果関係のない先天的宿命的な病であるケースもあるので、
決して万能とまでは言いきれないのですが、
それでもぼくが知る限りファスティングは、
多くの人間にとって最良の治療薬となりえるものです。
目覚ましく普及していかない理由は言うまでもなく、
資本主義社会だからですね。
ダイエット器具もDVDも、
身も蓋もない厳しい発言をしてしまうなら、
お金のムダです笑
絶飲絶食なんていう極端な行動に走らなくとも、
食に対する向き合い方ひとつで、
簡単に痩せられますから^^
いやみではありませんが、
ぼくはもう少し太ってもいいかなと思っているくらいです笑
ではこれから2/5をアップしますね!
2019/04/16 14:08 by 友資 URL 編集
興味ありありです(笑)
絶飲絶食禊修行とは・・・(゚Д゚)ノ
これまた凄い体験ですね
「オートファジー」聞いた事なかったので
早速ググってみましたよ(笑)
細胞が持っている、細胞内のたんぱく質を分解するための仕組みの一つなのですね
自食とも呼ばれるって書かれていました
何より驚いたのが 細胞のがん化抑制にも関与するとか・・・
ビックリでした!
これでアタシの病気治らないかなぁって
密かに思っちゃったりしますが(笑)
そーは簡単じゃないですかねぇ(*´ω`*)
まぁ 取り敢えず5㌔程痩せたいです(笑)
今から薄着になる季節なので!
ダイエット器具やDVDが増えるばかりで
長続きしないし(泣)
あぁ 友資さんのようなスタイルが羨ましいですよ( *´艸`)
次回も楽しみにしてまーす♪
2019/04/15 21:37 by なおたん URL 編集