FC2ブログ

「お任せコース料理」な世界だよ

人生は
入店(誕生の日)のときから
退店(最期の日)のときまで

味わうための
お任せコース料理




料理長(「0」の世界
きみの経歴
きみを取り巻く人間関係
きみの得手不得手
きみの好みの食材
きみが嫌いな食材

味つけ
盛りつけ
色彩
次に提供すべき
料理(運命)のタイミング

室温
照明の明るさ
歓喜の前の暗転
暗転から歓喜への
サプライズ演出の
タイミングまで
あらゆるきみのすべてを
微に入り細をうがち
完璧に
熟知しているんだ




で あれば
すべては料理長(「0」の世界)
お任せ




順境と逆境の
前菜から
順境と逆境の
デザートまでを
授かりたまう
すべての感覚を
とぎすませながら
存分に
味わいつくすのみさ
1512648093595_convert_20190130121014.jpg
出典:www.djdareve.com







「真黒(しんくろ) / jizue feat. Shing02」
Lyrics Sningo2
Music jizue

願えば叶うの舞台裏は
小道具、大道具、照明さんと
音声と編集、素敵を演出
する神様方のお陰です







詩で語る
アースフルネス
のコーナーでした
今日も
ありがとうございました


人気ブログランキング
関連記事

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

 友資

このブログの筆者: 友資


初めて訪問された方は、
  vol.1「アースフルネス」ってなに?前編の動画を見ていただくか、


初投稿記事
  「アースフルネス」とは?前編
をクリックいただけましたら幸いです。

以下の
アースフルネス「7」ビジョンについての解説は、
哲学やスピリチュアルに馴染のない方は
難しく感じるかもしれません。
それぞれの世界の動画解説もあるので
まずは動画をみていただくことを
お勧めします。

  「2」の世界(天秤世界&父性世界)についての解説
  「1」の世界(縁起世界&母性世界への扉)についての解説 前編  後編
  「0」の世界(悟り世界&母性世界)についての解説 前編  後編

いずれもこのブログの
骨格を成す記事で、
このブログだけの「公理(ものさし)」でもあります。

カテゴリ

入力した語句が含まれる記事を探せます。

直接に伝えたい用件がある方はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッターもやってます。

アースフルネス「7」ビジョン

画像をクリックすると拡大します
ここをクリック

QRコード

QR