FC2ブログ

メルマガ第1号 絶飲絶食の体験記から見えてくる人体の神秘 前編

本日もお越しいただき
ありがとうございます




昨日は
高速バス車中で爆睡しながら
実家がある福島に帰省し
お腹いっぱい
おせちを食べ
夜は
ヒップホップにまったく興味がない
父と母も巻き込む形で
フリースタイルダンジョンの
お正月特番を楽しみ
現在はテレビからは
駅伝が流れております





さて
いよいよ明日が
メルマガ第1号の配信日です




「いよいよ」
だなんて
いささか
おおげさですかね笑


いちおう
どんな内容のものを
配信するのか
配信日の金曜日前に
ブログから
毎週お知らせしていけたらと
考えております




配信したものは
バックナンバーとして
残っていきますので
気になった月のメルマガだけ
購入するようなことも
可能ですしね




そんなわけで
第1号は
文章形式で
「絶飲絶食の体験記から見えてくる人体の神秘 前編」
というタイトルで
メルマガをお届けします^^




タイトルのまんま
ぼくが
東日本大震災の
翌年に体験した
絶飲絶食の体験記で

笑いあり
涙あり
神秘あり
そしてまた
人体のメカニズムを
見直すきっかけとなり
自身の健康と
実生活にも
活かすことができる
なかなか興味深い
稀有な記録だと思います





テスト配信し
確認した印象だと
メルマガに関しては
PCで読むよりも
スマホのほうが
読みやすいかもしれません

動画に関しては
音がいい環境のほうが
聞き取りやすいですけれどね




初月無料なので
よければ
試食するくらいのつもりで
遊びにいらしてください(´~`)
IMG_20181223_151218_convert_20190101225215.jpg
IMG_20181223_151524_convert_20190101225242.jpg




今日も
ありがとうございました


人気ブログランキング




2019年の1月から
有料メルマガ

友資の『アースフルネスビジョンで彩る豊かな人生』

創刊しました


メルマガでは
「アースフルネスライフを生きる」の
記事についての動画解説

いただいた質問に
動画でお答えするコーナー
をメインに
ブログではなかなかお話できないことや
脳科学微生物学からひも解く
アースフルネスや精神世界のお話
社会をアースフルネスに読み解くお話や
ぼく独自の健康法や体験談
その他にも
手探り手探りで
人生を豊かにしうる
思いつく限りのあらゆるトピックに
踏み込んだコンテンツを
設けていきます

くだらない質問でも
切実な悩みでも
単なる報告でも
可能な限り
動画でレスポンスさせていただき
向き合わせていただきますので
ぼくと購読者のみなさんとの
円環のなかで
ともにアースフルネスライフを
はぐくんでいきませんか


動画でお応えする
質問に関しては
こちらからどうぞ↓
すでに受け付けております
tomophex777@yahoo.co.jp
ブログのコメントから
「非公開」という形でも
大丈夫ですし
メールフォームからなんかでも
大丈夫です





不可解
かつ
敷居が高く見られてしまう
ぼくのブログですが
まったくそんなことはない
ということが
メルマガを通じて
感じてもらえると思うので
どうか気楽に
気構えず遊びにいらしてください



初月無料ということで
お気に召さなければ
いつでも解約可能です

誰が契約して
誰が解約したかといった
個人情報は
いっさいぼくは
知ることができないシステムになっているので
その点もご安心ください^^




セミナーやセッションには
もちろん
それぞれの良さが
あるのですが
それらのものは
一回だけで
何千円何万円と
決して安くはない金額を要し
まったく同じものを
くり返し見ることができませんが
メルマガ動画でのやり取りは
好きなときに
好きなだけ
半永久的に確認や復習ができるうえに
じっくりと練ってから
好きなタイミングで
好きな質問や意見を
送っていただけますし
月4回のうち2回が動画配信として
1回が300円ちょっとで
残り2回の文字の記事も併せて
何度も見れると考えれば
交通費もかからず
コスパという意味でも
申し分ないかと思います




世知辛い時代に在りながら
税抜き620円の身銭を
切ってくださる
購読者のみなさんに
620円以上の価値を
お届けできるよう
精進して参ります
関連記事

コメント

えびはんさん

えびはんさん、あけましておめでとうございます^^

前編はほとんど核心部分に触れることができなかったのですが、
後編はなかなかの濃い中身になっております。
読んだらもしかしたら、えびはんさんもやってみたくなるかもしれませんよ!
禊修行はおすすめしませんが笑

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪

No title

メルマガ配信されて来ましたよ!
わたしは口癖が「おなかすいた」なので、絶飲食には挑戦しないと思いますが、友資さんの体験記続きが気になります!!

今年も楽しみにしています。今年もよろしくお願いいたします♪
非公開コメント

プロフィール

 友資

このブログの筆者: 友資


初めて訪問された方は、
  vol.1「アースフルネス」ってなに?前編の動画を見ていただくか、


初投稿記事
  「アースフルネス」とは?前編
をクリックいただけましたら幸いです。

以下の
アースフルネス「7」ビジョンについての解説は、
哲学やスピリチュアルに馴染のない方は
難しく感じるかもしれません。
それぞれの世界の動画解説もあるので
まずは動画をみていただくことを
お勧めします。

  「2」の世界(天秤世界&父性世界)についての解説
  「1」の世界(縁起世界&母性世界への扉)についての解説 前編  後編
  「0」の世界(悟り世界&母性世界)についての解説 前編  後編

いずれもこのブログの
骨格を成す記事で、
このブログだけの「公理(ものさし)」でもあります。

カテゴリ

入力した語句が含まれる記事を探せます。

直接に伝えたい用件がある方はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッターもやってます。

アースフルネス「7」ビジョン

画像をクリックすると拡大します
ここをクリック

QRコード

QR