FC2ブログ

「絵」を見ず「額」を見る人々

ありとあらゆる
争いごとが
 をめぐって
くりかえされるよ

ありとあらゆる
略奪が
 をめぐって
くりかえされるよ




人生
という名の
美術展に
足を運び
訳知り顔で
額だけを眺め
額を求めて
その能力を
いかんなく発揮し
挙句
額にしがみついたまま
不毛な
蹴落とし合戦を
始める人々





額を手放さない
その人々を
ロープの外からは
見ることがかなわず

蹴落とされた
人々だけが
メディアの前に
姿を現し
あわれみの声や
罵声が
ロープの外で
飛び交うんだ




こんなにも
滑稽な
光景が
今日も
こんこんと
くりかえされてる




 の引き立て役
それこそが
 であるように

見るべきもの の
引き立て役
それこそが
見なくてもいいもの に
ほかならないことを
額を独占する人々は
たぶん知らない




きみが
見ているものは
額 だろうか
それとも
絵 だろうか




ぼくはというとね
絵を見て
額を知るために
額を見て
絵を知るために
くもり空の今日も
美術展へと
くりだすんだ

frame00_convert_20181124112219.jpg
出典:store.shopping.yahoo.co.jp







「Young World feat VERBAL(m-flo) & Shing02 / DJ Deckstream(ディー・ジェイ デックストリーム)」
作詞 VERBAL & Shing02
作曲 DJ Deckstream

ノンフィクションと題したフィクションの世界
何がリアルで何がフェイクかパッと見じゃわからない
サクセスストーリーを語られ、それを真に受ける世代
でも結局は大人色に染まった迷彩
柄を着た兵隊にさせるための現代のプロパガンダ







今日も
ありがとうございました



人気ブログランキング
関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

 友資

このブログの筆者: 友資


初めて訪問された方は、
  vol.1「アースフルネス」ってなに?前編の動画を見ていただくか、


初投稿記事
  「アースフルネス」とは?前編
をクリックいただけましたら幸いです。

以下の
アースフルネス「7」ビジョンについての解説は、
哲学やスピリチュアルに馴染のない方は
難しく感じるかもしれません。
それぞれの世界の動画解説もあるので
まずは動画をみていただくことを
お勧めします。

  「2」の世界(天秤世界&父性世界)についての解説
  「1」の世界(縁起世界&母性世界への扉)についての解説 前編  後編
  「0」の世界(悟り世界&母性世界)についての解説 前編  後編

いずれもこのブログの
骨格を成す記事で、
このブログだけの「公理(ものさし)」でもあります。

カテゴリ

入力した語句が含まれる記事を探せます。

直接に伝えたい用件がある方はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッターもやってます。

アースフルネス「7」ビジョン

画像をクリックすると拡大します
ここをクリック

QRコード

QR