FC2ブログ

「虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治せる」小峰一雄 後編

本日もお越しいただき
ありがとうございます



昨日の記事
「虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治せる」小峰一雄 中編の続き
後編です



ぼく自身の
ケアの仕方や
小峰一雄ドクターが推奨する
新時代の治療法
最後に
ご紹介させていただきます




前編・中編
ご覧いただければ
わかるように
条件さえ整えば
虫歯は
自然に治すことが
可能です



ぼくも去年の春頃
奥歯の一本の治療歯(銀歯)
どこか隙間から
砂糖が入り込むと
痛みだす症状が
見受けられていましたが




小峰ドクターの
本との出会いののち
当時のぼくが
通っていた歯科には
あえて
「痛むところはないです」と言い張り
甘いものを控え
食べるにしても
その歯はなるべく使わないなど
小峰ドクターの
自然治癒メソッドを
意識的に実行しましたが
思いのほか
早い段階で
痛みはなくなり
一年以上経過したいまも
甘いものでも
冷たいものでも
どの歯で食べても
何の痛みもない状態にまで
回復することに
成功しました





とはいえ
あまりに虫歯が進行し
痛みが強いケースの場合は
仕事も勉強も
手につかないうえ
自然治癒では
追いつかないまま
さらなる悪化を
招く危険性があります




そういったケースのための
次世代の治療法が
ドックベスト療法だと
小峰ドクターは言います




ドックベスト療法とは
アメリカで開発された治療法で
ドックベストセメントという
薬剤的要素の
ほとんどない薬を用います




このセメントの成分には
殺菌作用のある
銅が2%
鉄が1%
複数のミネラル

含まれており
虫歯の穴に
詰めることによって
虫歯菌を死滅させ
一緒に含まれている
多様なミネラルが
歯の再石灰化を
促してくれるという
すぐれもの
です




治療時間は
わずか10分

密閉と同時に
再石灰化が
うながされるため
新たな菌は
侵入できませんし
よって
徐々に痛みも治まり
そのままいつの間にか
虫歯が治ってしまうという
非の打ち所がない
夢のような
虫歯治療法です




施術前
施術前
出典:healthpress.jp




施術後
施術後
出典:healthpress.jp






実はこの
ドックベストセメントは
19世紀後半に
すでに登場していました

その前身は
カッパーセメント(銅セメント)
呼ばれるもので
いま現在でも
高齢者の口の中に
使用した治療痕を
見ることがあるそうです




このカッパーセメントでの
治療痕を見た
アメリカの歯科医
ドック・ホリデイ
「カッパーセメントで
かぶせた金冠の下には
虫歯ができていない」

という事実を
発見するんですね




ドック・ホリデイは
正式に虫歯治療に
応用するための
研究を重ねますが
虫歯が再発しないことは
歯科医の利益にならない
という理由から
なんとこの事実は
隠蔽されてしまう
のです




ですが
そんなドック・ホリデイの
意志を受け継ぐように
アメリカの歯科医
ティム・フレイザー
虫歯菌を死滅させつつ
虫歯の再石灰化までをも
うながす
進化した現在の
ドックベスト療法

開発したわけです




保険診療対象外のため
高額に感じる方も
多いかと思うのですが
何度も通院させられる
その労力と
のちに再発して
やはり通院をくり返す
その労力と
よほどの
不摂生をしない限り
同じ歯で
虫歯が再発する心配がない
安心感を踏まえれば
一生使うものですから
むしろ
安上がりとも言えます



このことは
ローン払いだと
あまりお金を使っていないように
感じてしまう感覚

似たものがあります




一度に払う
金額が大きいと
意を決して
歯を大事にしようと
考え直す人が
多いと思うのですが




何度も通院して
分割で払わされるから
お金を使った実感がなく
虫歯になったら
また歯医者に行けばいいような
危機意識の低い
安直な心理状態に
持っていかされてしまうのだと
そんな気がしてなりません
(小峰ドクターも
同様の発言をされてます)




以下は
本に記載された
小峰歯科医院
2016年11月の
治療価格表
です
(2018年11月8日現在
小峰歯科医院の
ウェブサイトに
アクセスできませんでした)
o1249171313969244771_convert_20181108150341.jpg







というよりも
それ以前に
そもそも本当に
国民の健康を優先し
考えている国家なら
すぐにでもこの
「一回の通院&10分で終わる」
優れた治療法を
保険適用するために
動いてるはず
なんですよね




でも
それはなされない




このことが
意味することは
前編から
読んでくださってきた方であれば
説明不要ですね




このように
ぼくたちは
平和で自由な国に
生かされているように
見えている反面
そうとはわからないように
上手に心理操作されつつ
知らず知らずのうちに
「お金」のみならず
「お金では買えないもの」までもを
搾取されている
存在でもあります



けれども
アースフルなビジョンを
社会システムをとらえる
ビジョンとしても
応用できるところまで
自分のものにしたなら
その人は
より豊かな方向へと
人生のかじ取りを
変化させることができます





社会の本質を
漠然とでも
おおまかにでも
見えているのと
見えていないのとでは
進むべき
人生のかじ取りが
まったく変わってきます
からね( ゚∀゚ )




そんなわけで
歯のお話を終えますが
後編まででは
本の中身の
半分も
紹介しきれておりません

もっと詳しく
知識を深めたい方は
小峰一雄著
名医は虫歯を削らない
虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治す方法

ぜひ手に取って
更なる見識を
深めてみてください




ちなみに
ドックベスト療法は
小峰歯科だけでのみ
行われているわけではなく
まだ認知度は低いですが
少しずつ
全国に広まりつつあるようです




ところで…
歯のケア方法まで
至ることができなかったので
次回もう一回だけ
お時間ください(ごめんなさい)



今日も
ありがとうございました





人気ブログランキング
関連記事

コメント

坊主おじさんさん

初めてのコメントありがとうございます。

坊主おじさんさんも、この本をご紹介されてたんですね。

歯を削ることに誰もなんの疑問符も浮かばなかった、あらゆる常識や既成概念というものは、つくづく強固ですね。


スウェーデンのような政策が日本にももたらされたなら、それだけでもずいぶんと生きやすい世の中になるだろうなあ、とぼくも思います。

おはようございます^^

はじめまして。
この本、私も、ブログで
紹介させていただきました。

本書で指摘されていたことで
重要だと思ったのは、
歯をいったん少しでも
削ってしまうと、
はかりしれないダメージを
歯に与えてしまうという趣旨
の部分です。

そういう意味で、
歯を削らずに治す
この治療法が
すみやかに保険適用される
ことを願います。



非公開コメント

プロフィール

 友資

このブログの筆者: 友資


初めて訪問された方は、
  vol.1「アースフルネス」ってなに?前編の動画を見ていただくか、


初投稿記事
  「アースフルネス」とは?前編
をクリックいただけましたら幸いです。

以下の
アースフルネス「7」ビジョンについての解説は、
哲学やスピリチュアルに馴染のない方は
難しく感じるかもしれません。
それぞれの世界の動画解説もあるので
まずは動画をみていただくことを
お勧めします。

  「2」の世界(天秤世界&父性世界)についての解説
  「1」の世界(縁起世界&母性世界への扉)についての解説 前編  後編
  「0」の世界(悟り世界&母性世界)についての解説 前編  後編

いずれもこのブログの
骨格を成す記事で、
このブログだけの「公理(ものさし)」でもあります。

カテゴリ

入力した語句が含まれる記事を探せます。

直接に伝えたい用件がある方はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッターもやってます。

アースフルネス「7」ビジョン

画像をクリックすると拡大します
ここをクリック

QRコード

QR