FC2ブログ

「授かりもの」だけしかない世界だよ

子供は 
授かりもの

あたりまえのように
人はそう言うよね
 



なるほど確かに
そこに
異論の余地は
なさそうだ



 
それなら
じゃあ


 
過去
現在
未来
という
時系列があり
身体運動が
可能な
空間がある
重力がある
地面がある
それらのことは
どうだろう




昼間の
まばゆさ
夜の
静けさ
夕凪の
儚さ
朝焼けの
力強さ
それらのことは
どうだろう




風が
吹き
草木が
さざめき
雲が
棚引き
雨が
渇きをうるおす
それらのことは
どうだろう




暑い日が
あれば
寒い日も
あり
じめついた日が
あれば
からからな日も
ある
それらのことは
どうだろう




きみが
現存する
時代や場所
文化や社会があり
歩める道が
無数に
広がっている
それらのことは
どうだろう




きみを取り巻く
仲がいい人や
仲がわるい人
尊敬する人や
反面教師な人
疎遠になった人や
これから
出会うのだろう
誰か
それらのことは
どうだろう




さわれる
ということは
どうだろう

味わえる
ということは
どうだろう

聴こえる
ということは
どうだろう

匂いがする
ということは
どうだろう

見える
ということは
どうだろう

呼吸が
できる
ということは
どうだろう

記憶が
できる
ということは
どうだろう

理解が
できる
ということは
どうだろう

性衝動が
ある
ということは
どうだろう

好き嫌いが
ある
ということは
どうだろう

得手不得手が
ある
ということは
どうだろう

涙が
流れる
ということは
どうだろう





これまで
きみの
肉体活動を
支えてきた
水や空気
太陽光や月光
動植物
昆虫
微生物
あらゆる
自然物
あらゆる
人工物
それらは
どうだろう
 



きみが今
している仕事
学業
遊び
表現
生きる上での
あらゆる
活動
それらは
どうだろう




たえまなく
きみに
降りそそぐ
順境と
逆境
それらは
どうだろう



 
愛しあうことや
助けあうこと
憎しみあうことや
傷つけあうこと
生きる上での
あらゆる
こころのうつろい
あらゆる
体験と発見
ぬくもり
なつかしさ
明日への希望




それらは
本当に
疑いの余地なく
きみ自身が
自らの力によって
獲得した
個人の
所有物
であると
きみは
そう思うかい?



 
この世界において
授かりものではないもの
それを
きみは
言いえることが
果たして
できるだろうか




そしてその
この世の
すべての
授かりものを
とっぱらった
そこに残るもの


きみは
それが
なんだと
思うだろうか




もしも
きみがそれを
見つけたなら──
ぼくにも
こっそり
教えておくれよ
getting-your-dog-to-listen-to-you_convert_20181030124504.jpg
出典:www.dogtrainingbasics.com








詩で語る
アースフルネス
のコーナーでした



今日も
ありがとうございました





人気ブログランキング
関連記事

コメント

えびはんさん

ありがとうございます!

詩で語るコーナー、個人的にも気に入ってます。

より、根源的なものとの繋がりを感じれるモードに入れるからです。

No title

「詩」で語る・・・コーナー好きです!いつも優しい気持ちになります。ありがとうございます!

みんな授かり物だと思うと、たくさんの人やいろんなことに感謝の気持ちがわいてきました。
非公開コメント

プロフィール

 友資

このブログの筆者: 友資


初めて訪問された方は、
  vol.1「アースフルネス」ってなに?前編の動画を見ていただくか、


初投稿記事
  「アースフルネス」とは?前編
をクリックいただけましたら幸いです。

以下の
アースフルネス「7」ビジョンについての解説は、
哲学やスピリチュアルに馴染のない方は
難しく感じるかもしれません。
それぞれの世界の動画解説もあるので
まずは動画をみていただくことを
お勧めします。

  「2」の世界(天秤世界&父性世界)についての解説
  「1」の世界(縁起世界&母性世界への扉)についての解説 前編  後編
  「0」の世界(悟り世界&母性世界)についての解説 前編  後編

いずれもこのブログの
骨格を成す記事で、
このブログだけの「公理(ものさし)」でもあります。

カテゴリ

入力した語句が含まれる記事を探せます。

直接に伝えたい用件がある方はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッターもやってます。

アースフルネス「7」ビジョン

画像をクリックすると拡大します
ここをクリック

QRコード

QR