FC2ブログ

再び広告収益を寄付できました!&「見返り」についてのお話 vol.239

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




お陰様で今月、二度目の広告収益を積極財政政党に寄付することができました。
その御礼と、一票一揆大ちゃんさんの最後の動画を受けて、
「見返り」についてのぼくの考えをお話してみました。





再び広告収益を寄付できました!
&「見返り」についてのお話
vol.239

SnapShot_convert_20211126160721.jpg



下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「政治」から読み解くアースフルネスのコーナーでした
2021年も
よろしくお願いいたします。

維新や権力側が最も恐れる存在 vol.238

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




この動画の広告収益はすべて積極財政政党に寄付されます。
今回は「立憲民主党の代表選」「橋下徹VS大石あきこ」
「名古屋でのおしゃべり会」
を通じて見えてきたことをお話させていただきました。





維新や権力側が最も恐れる存在
vol.238

pastel_00135_convert_20211120164307.jpg


下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「政治」から読み解くアースフルネスのコーナーでした
2021年も
よろしくお願いいたします。

「万死に値する」のは麻生太郎だけにとどまらない vol.237

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




この動画の広告収益はすべて積極財政政党に寄付されます。
今回は選挙後、政界の様々な手のひら返しの動向に言葉を失いながらも、
どうにか言葉を紡いだ動画になりました。
立民の代表が誰になるにしても、各々やれることをやってくしかない、
そんな心境です。





「万死に値する」のは
麻生太郎だけにとどまらない
vol.237

FEDyFehaAAMozSy_convert_20211114160336.jpg


下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「政治」から読み解くアースフルネスのコーナーでした
2021年も
よろしくお願いいたします。

枝野代表辞任? バンザイもクソもない戦いの始まり vol.236

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




この動画の広告収益はすべて積極財政政党に寄付されます。
動画の編集中に「枝野代表辞任の意向」の速報が入りましたが、
衆院選を簡単に振り返りながら、
来年の参院選に向けて動き始める人々を鼓舞する意味も込めて、
今回の動画を撮影しました。





枝野代表辞任?
バンザイもクソもない戦いの始まり
vol.236

IMG_20211030_153340_convert_20211102154209.jpg


下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「政治」から読み解くアースフルネスのコーナーでした
2021年も
よろしくお願いいたします。

プロフィール

 友資

このブログの筆者: 友資


初めて訪問された方は、
  vol.1「アースフルネス」ってなに?前編の動画を見ていただくか、


初投稿記事
  「アースフルネス」とは?前編
をクリックいただけましたら幸いです。

以下の
アースフルネス「7」ビジョンについての解説は、
哲学やスピリチュアルに馴染のない方は
難しく感じるかもしれません。
それぞれの世界の動画解説もあるので
まずは動画をみていただくことを
お勧めします。

  「2」の世界(天秤世界&父性世界)についての解説
  「1」の世界(縁起世界&母性世界への扉)についての解説 前編  後編
  「0」の世界(悟り世界&母性世界)についての解説 前編  後編

いずれもこのブログの
骨格を成す記事で、
このブログだけの「公理(ものさし)」でもあります。

カテゴリ

入力した語句が含まれる記事を探せます。

直接に伝えたい用件がある方はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッターもやってます。

アースフルネス「7」ビジョン

画像をクリックすると拡大します
ここをクリック

QRコード

QR