FC2ブログ

vol.157 決して誰にも奪い去れない 3つのもの ★前編★

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




今回は前回の流れから、
使徒パウロが記したコリント人への手紙を読み解きながら、
私たち人間から決して奪い去れない、
デフォルト(初期設定)として享受されている
3つのもの
についてお話ししました。




vol.157
決して誰にも奪い去れない
3つのもの
★前編★

5876493-1590620830432-484175334686_convert_20200731174144.jpg







下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「三本の柱」についての動画のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

vol.156 「命」も「神」も「愛」も、「同じもの」のことを示している

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




風花未来さんからの
「山本太郎」と「れいわ新選組」を休もうキャンペーンの提案を受けて、
そんな中、自分にできることはなんだろうかと、数日考えた結論が、今回の動画でした。
もう2回ほどに分けてお話していく予定です。

動画の中でお話した、岩井俊二監督、
映画「ラストレター」
も素敵な作品なので、ぜひ(^^♪




vol.156
「命」も「神」も「愛」も、
「同じもの」のことを示している

japanese-paper_001441_convert_20200728164737.jpg






下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「三本の柱」についての動画のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

vol.155 山本太郎も大西つねきも、完璧な人間なんてどこにも一人もいない

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




大西つねきさんの発言を巡って起こった騒動を振り返り、改めて思うことは、
「完璧な人間なんてどこにも一人もいない」ということでした。
この騒動をステップに、人と人との繋がりにおける、さらなる高みを目指したいです。




vol.155
山本太郎も大西つねきも、
完璧な人間なんてどこにも一人もいない

watercolor_00024_convert_20200721170315.jpg





下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






アースフルネス的人生論のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

vol.154 「神との対話」がなければ「山本太郎」はなかった

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




試練に次ぐ試練を迎え、その存在意義が問われ、重大な岐路に立たされている「れいわ新選組」ですが、
そんな今だからこそ、山本太郎さんの原点となるのだろう書籍に還ってみようと思い立ちました。
この「神との対話」と太郎さんとの繋がりを知ったのは、実は最近のことです。




vol.154
「神との対話」がなければ「山本太郎」はなかった

_IMA2083-w12806_convert_20200717130711





下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






アースフルネス的人生論のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

vol.153 大西つねきさんの「命の選別」発言問題を乗り越え、次なるステージへ

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です




れいわ新選組が政治団体である以上、
いつかはこのような試練が訪れることは必然でした。
この問題をどう乗り切るか、
れいわ新選組の真価が試されているのかもしれません。




vol.153
大西つねきさんの「命の選別」発言問題を乗り越え、
次なるステージへ

japanese-paper_004453_convert_20200711184058.jpg




下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「MMT」から読み解く
アースフルネス
のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

プロフィール

 友資

このブログの筆者: 友資


初めて訪問された方は、
  vol.1「アースフルネス」ってなに?前編の動画を見ていただくか、


初投稿記事
  「アースフルネス」とは?前編
をクリックいただけましたら幸いです。

以下の
アースフルネス「7」ビジョンについての解説は、
哲学やスピリチュアルに馴染のない方は
難しく感じるかもしれません。
それぞれの世界の動画解説もあるので
まずは動画をみていただくことを
お勧めします。

  「2」の世界(天秤世界&父性世界)についての解説
  「1」の世界(縁起世界&母性世界への扉)についての解説 前編  後編
  「0」の世界(悟り世界&母性世界)についての解説 前編  後編

いずれもこのブログの
骨格を成す記事で、
このブログだけの「公理(ものさし)」でもあります。

カテゴリ

入力した語句が含まれる記事を探せます。

直接に伝えたい用件がある方はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッターもやってます。

アースフルネス「7」ビジョン

画像をクリックすると拡大します
ここをクリック

QRコード

QR