FC2ブログ

vol.125 パンデミックになって「よかった」と思える光を探す&神の自己愛の話 後編

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です



トピックの最後は
仏教において伝えられてきた「空」「無」の概念
「神の自己愛」との違いなどを交えながら
世界恐慌の不安やもやもやを一度リセットするようなつもりで
今回の精神に関する動画をアップしました
見て下さったみなさまに一時的にでも
こころの安らぎがもたらされますように





vol.125
パンデミックになって「よかった」と思える光を探す
&神の自己愛の話
後編

vol125.jpg





下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「自己愛」に貫かれた世界のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

vol.124 パンデミックになって「よかった」と思える光を探す&神の自己愛の話 中編

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です



今回は前回のお話の流れで
「神の自己愛」について
このチャンネルのルーツについてなど
ざっくりではありますが
お話させていただいております





vol.124
パンデミックになって「よかった」と思える
光を探す&神の自己愛の話
中編

vol124.jpg




下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「自己愛」に貫かれた世界のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

vol.123 パンデミックになって「よかった」と思える光を探す&「神の自己愛」の話 前編

本日もお越しいただき
ありがとうございます 
友資です



今回から三回に渡って
コロナショックの「負の側面」ばかりでなく
「よかった」と思えるところを探してみる試みと
不測の事態に対する精神の在り方について
ぼくなりの対処法をお話していきます



vol.123
パンデミックになって「よかった」と思える光を探す
&「神の自己愛」の話

vol123.jpg




下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます






「自己愛」に貫かれた世界のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

vol.57 神の自己愛(真情)を垣間見た数学者 岡潔 後編

本日もお越しいただき
ありがとうございます



新しく動画を投稿しました
前回vol.57の続きです
後年の岡潔の活動や
主著「春宵十話」の言葉を引きながら
岡潔が垣間見た「真情」の世界
アースフルネス的に
考察してみました





vol.57
神の自己愛(真情)を垣間見た数学者 岡潔
後編

wst1903140001-p113.jpg







下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります(^^

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます





質問やご意見など
youtubeからでも
ブログからでも
お待ちしております






「自己愛」に貫かれた世界のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

vol.56 神の自己愛(真情)を垣間見た数学者 岡潔 中編

本日もお越しいただき
ありがとうございます



新しく動画を投稿しました
前回vol.55の続きです
世界的大数学者である岡潔
残したその言葉と
岡潔が独自に見い出した唯識の世界の最奥部
第10識
について
お話してみました
次回がラストです





vol.56
神の自己愛(真情)を垣間見た数学者 岡潔
中編

oka_kiyoshi_jump1111.jpg







下のブログランキング
クリックいただけましたら
活動の励みになります(^^

人気ブログランキング




また
「youtube画面」において
「チャンネル登録」していただき
「ベルマーク」を押すと
最速で動画投稿のお知らせを
受け取ることができます





質問やご意見など
youtubeからでも
ブログからでも
お待ちしております






「自己愛」に貫かれた世界のコーナーでした
今日も
ありがとうございました

プロフィール

 友資

このブログの筆者: 友資


初めて訪問された方は、
  vol.1「アースフルネス」ってなに?前編の動画を見ていただくか、


初投稿記事
  「アースフルネス」とは?前編
をクリックいただけましたら幸いです。

以下の
アースフルネス「7」ビジョンについての解説は、
哲学やスピリチュアルに馴染のない方は
難しく感じるかもしれません。
それぞれの世界の動画解説もあるので
まずは動画をみていただくことを
お勧めします。

  「2」の世界(天秤世界&父性世界)についての解説
  「1」の世界(縁起世界&母性世界への扉)についての解説 前編  後編
  「0」の世界(悟り世界&母性世界)についての解説 前編  後編

いずれもこのブログの
骨格を成す記事で、
このブログだけの「公理(ものさし)」でもあります。

カテゴリ

入力した語句が含まれる記事を探せます。

直接に伝えたい用件がある方はこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツイッターもやってます。

アースフルネス「7」ビジョン

画像をクリックすると拡大します
ここをクリック

QRコード

QR